天井撮影日誌

キリンガラナ片手に色々書くページです

2021年の反省

今年も早いことに大晦日を迎えてしまった。

今年のブログ投稿は結局1回しかできなかったが、まぁ忙しかったのでしょうがない。

ブログ書く暇あったら原稿書けよと言われてしまいそうだし。

ともあれ、1年に1日の大晦日だしなにか書き残しておきたいという気分になってしまったので、ありきたりな振り返りでもしておこう思った次第です。

基本的にはチャンバラと研究についての雑なまとめ。

 

1月

頭おかしくなるほど忙しかった。正直あまり記憶がない。

4日 ゼミ:意味が分からない。三が日絶対遊ばせないマンの確固たる意志を感じた。

上旬 国際学会その1投稿:12/31に実験終わって、1/5とかに原稿終わった気がする。

下旬 国際学会その2投稿:4ページ原稿。しんどかった。

 

そして国際学会その2の投稿終了後、すぐさま卒論に取り掛かった。ひたすら苦しい。

 

・2月

1日 卒業論文発表会:同期と徹夜でスライドを作り、割とボロボロの発表をした。同期全員教授と先輩から火炎放射をぶっ放されたが、終わったときの開放感は今年一だった。疲労で丸一日寝た後、同期と食ったトリトンは死ぬほどうまかった。

中旬 チャンバラの全国新歓会議:スライドで偉そうなことを発表した気がする。評判は良かった模様。うれしい。

28日 国際学会その3投稿:卒論が終わって完全休養モードに入ろうと思ったら、ひょんなことから2月末締め切りの国際学会に出そうという話になったため執筆。あまり記憶にないが苦しかった気がする。

 

3月

上旬 国際学会発表その1:奈良で発表。奈良公園に中学の修学旅行振りにいった。

下旬 卒業証書授与:無事、学士(工学)になった。ヌケニンも喜んでいる。

f:id:Kcelebrate:20211231132123j:plain

下旬 追いコン:関東で追いコンをしてもらった。北海道の人間が関東の皆さんから卒業お祝いされるのはとても稀有だと思うし嬉しかった(ありがとうございます)。

 

4月

1日 大学院入学:がんばるぞ。

30日 博士進学を決める:ノリで決めてしまった。

 

5月

19日 初の国際学会Reject:落ちました。えへへ。

 

6月

中旬 関東学生大会:審判として参加。同じ地元出身の1年生がグランドチャンピオンになっててすげーってなった。

下旬 国際学会その4投稿:個人的にお気に入りのネタ。原稿執筆は楽しかった。

 

7月

上旬 某財団の奨学生に採用:とても運よく採用された。最終面接で東大哲学科の先生にフルボッコにされたけど。

 

8月

2日 論文投稿:初の論文投稿。遅くない?

10日 北海道学生大会:放送スタッフとして参加。治安の悪い人らに家を荒らされた気がする。同日に東京オリンピックのマラソンもあった。

 

9月

上旬 国際学会その5投稿:これは楽だった。

中旬 北海道練成会:8月以上に治安の悪い人らに家を荒らされた。麻雀が強くなった。

中旬 国際学会その3発表:初のオンライン発表。物置部屋から発表した。

 

10月

中旬 国際学会その4発表:京都で発表。下鴨神社がとてもよかった。そのとき参加した別のワークショップで受賞した。うれしい。

 

11月

上旬 国内学会その1発表:若手優秀論文賞なるものを受賞した。賞金1万円。

下旬 全日本大会:1年ぶりの選手としての大会出場。社会人団体に入って初めての大会で、関東の同期を団体を組んだがめちゃくちゃ楽しかった。

 

12月

1日 論文採録:やったぜ。

上旬 全日本学生大会:審判として参加。後輩がめっちゃ活躍してた。同期も審判頑張ってた。いいね(小並感)。

晦日 ブログ執筆:いまここ。

 

振り返ってみると1月2月の苦しみ方が半端じゃなかった。QOLは高めていきたいお気持ち。

 

研究業績でいうと

査読付き論文:1本

査読付き国際会議:4本(採録されたものだけ)

査読無し国内会議:1本

受賞:2つ

でした。論文書く書く言ってて結局1本しか書けてないのどないなってんねん。

 

チャンバラの審判は3、4回くらいしましたね。

すっかり老害になってしまったので、2022年は自制していきたいと思います。

 

ともあれ、総括するとそこそこ充実した1年ではなかったのはないでしょうか。

反省があるとするならば、オタク活動は全然できなかったように思えます。

来年はポケモンLEGENDSがあったりするので、進捗が消えない程度に楽しみたいと思います。

やったほうがいいゲームと見たほうがいいアニメあったら教えてください。

 

ではよいお年を。